• ホーム
    • このサイトについて
  • 家を出る
  • 仕事・就職
  • 暮らし
  • 結婚
  • 出産・子育て
  • 人間関係
十年日記

20代最後で田舎の実家を出て就職・結婚。親に頼れない出産~育児の記録。

仕事・就職

仕事を持つことは、自由に生きるための手段だと思う。

就職の身元保証人とは?

2018年8月4日 by punica45
保証人はパパに頼んだ

夫が転職した際、身元保証人を引き受けました。 私の身元保証人も、夫が引き受けています。 「万一本人が貴社の就業 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: 仕事, 困ったこと, 職探し

転職は人生の分岐点。どこへ向かいたいか考えることから始まる。

2018年3月5日 by punica45
二十代の頃の仕事は地獄…

仕事をしている時間は、起きている時間の大部分を占めます。 仕事以外を充実させるのも人生ですが、仕事中は自分を殺 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: ターニングポイント, 人生変える, 仕事, 職探し

プログラマーはうらやましい

2017年12月30日 by punica45
プログラマーさんが在宅勤務でうらやましい

私は根っからの文系人間ですが、プログラマーには憧れます。 何人かプログラマーの知り合いがいるのですが、待遇や勤 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: 仕事, 学ぶ, 職探し

同僚アリス

2017年12月7日 by punica45
同僚外国人スタッフは優秀だ

私の職場では海外の工場やお客さんとやり取りする機会があり、外国人の同僚もいます。 場の空気読んで相手に気を遣っ … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: うまくやりたい, 仕事, 学ぶ

職場にひっそり存在する「休養室」に救われた

2017年10月16日 by punica45
息も絶え絶えに出勤

切迫流産の症状が落ち着き仕事に復帰しましたが、つわりはひどいままで、吐き気のために一日数時間しか寝られない日々 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: 仕事, 労働者の権利, 危険回避, 妊娠, 生活力, 豆知識

人は見た目が何パーセント?

2017年7月29日 by punica45
ファッションとは見られる自分のプロデュースだ

変わった服装ができるということが自由である考える人は多いと思いますが、昨今、服装が一般の基準からはみ出るほど、 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: うまくやりたい, 仕事, 困った人, 新人の心得

お局先輩ネットワーク

2017年7月26日 by punica45
社内のお局さま

新人にとって、女子トイレや給湯室は居心地が良くないもの。 自分の部署の人と仲良くなるだけで大変なのに、よその部 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: うまくやりたい, 仕事, 新人の心得

新人が第一に心がけたいこと

2017年7月16日 by punica45
自己紹介に緊張!

いよいよ新しい会社に入社しました。 入社したのは、(ネットなのでちょっと情報を変えていますが)オフィス関連用品 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: うまくやりたい, 仕事, 労働者の権利, 危険回避, 新人の心得, 自立, 食べていく

志望動機はスペックでなく縁を話そう

2017年7月9日 by punica45
田舎の会社の制服が特注だった

就職でも恋人探しでも当てはまるのですが、志望動機は相手のスペックや自分にとってのメリットを語る場ではありません … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: ターニングポイント, 人生変える, 仕事, 便利な言葉, 新人の心得, 自立, 食べていく

遅刻の言い訳

2017年4月28日 by punica45
寝坊した

誰にでも経験がある、仕事や待ち合わせへの遅刻。 私はうっかり者なので、家を出発するのはギリギリの時間… そのく … [Read more…]

カテゴリー: 仕事・就職 タグ: うまくやりたい, 仕事, 便利な言葉
1 2 次へ »

このサイトについて

ちょっと刺激的な実家を離れて東京住まいを始めたぷにかの生活記録。フツーに楽しく生きるのが、意外に難しい。 ご連絡は[お問い合わせフォーム]からお願いします。

サイト内検索

最新記事

  • 流産したあの日のこと①
  • 窒息、ケガ、熱中症、幼児虐待…危ないブラック保育園の見分け方
  • 土曜日の保育園
  • 保育園のお迎え途中、スーパーで買い物してはいけないの?
  • 【里帰り出産】実家が毒なら帰らないほうがいい
  • 永住許可申請の身元保証人を引き受けた話
  • 就職の身元保証人とは?
  • 幻のバースプラン…
  • 産後3か月で仕事復帰。短時間から慣らしていきました。
  • 保育園のお迎えコールあれこれ

カテゴリー

  • 人間関係 (4)
  • 仕事・就職 (11)
  • 出産・子育て (43)
    • 保育園 (13)
  • 家を出る (1)
  • 暮らし (4)
  • 結婚 (2)

タグ一覧

ありがとう うまくやりたい ターニングポイント ママ友 人生変える 仕事 便利な言葉 保育園 健康 出産 労働者の権利 危険回避 困ったこと 困った人 妊娠 学ぶ 守られた 実家 家事 役立ったもの 恋愛 手続き 新人の心得 毒親育ち 法律 流産 生活力 産休明け 病人あるある 知恵袋 結婚生活 職探し 育休明け 自立 親対応 豆知識 食べていく

アーカイブ

Copyright © 2019 十年日記.

Omega WordPress Theme by ThemeHall